県内の訪問看護
ステーション

ホーム県内の訪問看護ステーション淡海ふれあい病院訪問看護ステーション

淡海ふれあい病院訪問看護ステーション

WEBサイトへ
連絡先
TEL:077-516-2519
FAX:077-516-2521
住所
〒525-8585 草津市矢橋町1629-5
アクセス
https://www.seikoukai-sc.or.jp/omi-mc/about/access 車:南草津駅から車で10分、駐車場あり(入庫時間より30分以内は無料、20分を超えて20分毎300円加算) その他、南草津駅からシャトルバスあり。
訪問可能なエリア
草津市全域、栗東市(栗東西)、大津市(青山・瀬田・瀬田北・田上)
営業時間
平日(8:30~17:00)
土日祝日の営業状況
土曜日:- 祝日:- 日曜日:-
年末年始休業日:-

○:対応している △:相談や調整に応じる
ー:実施・対応していない
問:ステーションにお問い合わせください

空き情報
空きはあります(特に水・木曜日) ・・・ 2025年5月末現在
PR文章
※医療的処置・管理実施内容は、現在開設後まもなく24時間対応体制がとれておりませんが、平日日中でしたら対応可能ですので、ご相談いただけると幸いです。 淡海ふれあい病院内(病院2階)に新設した訪問看護ステーションです。 淡海ふれあい病院の在宅療養支援センター(訪問診療・訪問歯科診療・訪問リハビリ・訪問看護)の1機能としてしており、病院併設型の強みを生かして、地域の住民の方や医療・介護・福祉関係者の方々と連携しながら、地域の健康をサポートできればと思っています。併設の透析センターとの顔の見える関係性はばっちりです。 まだ24時間体制ではございませんがその分介護予防の方にも対応しております。 ご利用のご相談や在宅看護・訪問看護にご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
24時間対応体制加算の有無
-

〇:有り ー, 問:ステーションにお問い合わせください

交通費(医療保険)
医療保険の場合:一律200円/回 その他、駐車場がない場合のコインパーキング使用時の駐車場代はご負担いただく場合があります。
スタッフ
  • 看護師 等:3名
  • ケアマネジャー:0名
  • 事務職員:1名
  • その他:0名
  • 理学療法士(PT):2名
  • 作業療法士(OT):1名
  • 言語聴覚士(ST):0名
医療的処置・管理・リハビリの実施内容
  • 吸引
  • 点滴の管理
  • 人工呼吸器の管理 -
  • 在宅酸素の管理
  • 気管切開の処置
  • 経管栄養
  • IVHに関するケア
  • ストーマケア
  • 尿道カテーテルの管理
  • 小児
  • 精神 -
  • 理学療法士(PT)
  • 作業療法士(OT)
  • 言語療法士(ST) -

◎:特に力を入れている ○:対応している
△:相談や調整に応じる ー:実施・対応していない