相談事業
訪問看護ステーション
運営相談事業
そのお悩み、経験豊富な管理者・
認定看護師等に相談してみませんか
滋賀県看護協会訪問看護総合支援センターでは、訪問看護に関する様々な質問を受け付けています。
相談費用は無料です。お気軽にご相談ください。
例えば…
- 訪問看護の診療報酬関係について知りたい
- 褥瘡がなかなか改善しない
- 精神的問題を訴える利用者さんの対応について
- 訪問看護師の育成について など
- ご注意
-
- 回答にはお時間をいただきます。
また、ご相談内容によっては、他の相談機関をご紹介させていただくこともありますので、ご了承ください。 - 令和7年度の訪問看護ステーション 運営相談事業の受け付けは、令和8年2月28日までです。
-
次の事項は、専門家がいないため、受け付けておりません。
- 訪問看護ステーションに対する指導が必要な内容
- 訪問看護ステーションと利用者間のトラブル
- 回答にはお時間をいただきます。
その他の相談窓口
- 医療保険に関する内容
-
近畿厚生局 滋賀事務所
TEL:077-526-8114
滋賀県国民健康保険団体連合会 請求支払課
TEL:077-522-4392
社会保険診療報酬支払基金
TEL:077-523-2561 - 介護保険に関する内容
-
各市区町村の介護保険担当課
滋賀県国民健康保険団体連合会 介護保険課
TEL:077-522-0065 - 公費負担医療制度に関する内容
-
公費負担医療制度|滋賀県ホームページ (shiga.lg.jp)
- 福祉医療費助成制度に関する内容
-
福祉医療費助成制度|滋賀県ホームページ (shiga.lg.jp)
- 日本訪問看護財団
-
- 訪問看護ステーションなどの開設や事業運営
- 制度・報酬
- 訪問看護従事者の研修
- 訪問看護等在宅ケアの利用
- その他の相談
TEL:03-5778-7007
受付時間:毎週 月曜日・金曜日 9:00~16:00(12:00~13:00は休憩)- 訪問看護ステーション開設・運営ナビゲーター | 相談・助言 |
- 訪問看護ステーション開設相談担当
TEL:03-5778-7001(代表)
- 一般社団法人全国訪問看護事業協会
-
訪問看護ステーションの請求関係などの相談
- 全国訪問看護事業協会の会員向けのサービスです。
- 介護サービス事業者の指定・指導に関する内容
-
-
滋賀県 健康医療福祉部 医療福祉推進課
介護施設指導係/在宅介護指導係
TEL:077-528-3523- 大津市の場合は、大津市 健康保険部 長寿施設課
TEL:077-528-2738
- 大津市の場合は、大津市 健康保険部 長寿施設課
- 介護保険事業者指定申請等の手引き
-
滋賀県 健康医療福祉部 医療福祉推進課
次の事項については、各機関に直接お問い合わせください
-
- 医療に関する苦情・心配や相談
- 医療安全支援センター anzen-shien.jp 滋賀県医療安全相談室 TEL:077-528-4980
-
- 高齢者の虐待・権利擁護等の相談
-
各市区町村の地域包括支援センター
地域包括支援センター|滋賀県ホームページ (shiga.lg.jp)
-
- カスタマーハラスメント・職場のハラスメント等の相談